SSブログ

憧れる [おソ松☆Babies]

偶然とはいえ、同じ学年なのにクラスによってこうも違うのかというくらい、
各クラスまったく異なる個性がある。

以前はよく、クラスはおのずと担任に似ると言われていたものだ。
そして、偶然だろうと、担任の指導力やその責任は大きいものだと言われきた。

しかーし。
花の都では「偶然だから」と責任の所在すらあやふやにさせて、自分のせいにはしない構えだ。

 

我がおソ松組は、やはり学年随一の“落ち着いた”クラスである。
その実、いろいろあってそれなりに手を焼いてるのだが(笑)
担任に似て、気が小さいくせに、デカく出る・・・これを他の人に言うと間違いなく否定されないw

一方、他のクラスはというと、やはり本校ならではというか、いろんな事件があっちこっちで勃発
し、学年担任団は翻弄される毎日である(´ρ`)
特にある2クラスは問題が多く、落ち着きがない。
このクラスは担任が対照的だが、自分の考え方を押し付ける点では共通している。
むしろ生徒たちがどうして暴れちゃうのか、分からなくもない。
携帯など預かっても、すぐに担任に報告したり、届けたりしたくないという気持ちが強い。
これもまたとても私の勝手な判断、考えでそれはそれで無責任なのだが。
可哀想なくらい、担任の気持ちが生徒たちに伝わっていないなぁと感じる。

おソ松組は、クラス裏目標を「特別指導0」とし、一人ひとりのストレスは40分の1にしましょう
とスタートを切りました。それは3ヵ月担任ナシでも乗り切ってくれていたようです。
現在、個人面談をしていますが、やはりここへきて個人のストレス、クラスへの不満も見聞きし、
それでも進路や自分の夢、そして周りのために抑えている、我慢しているようだ。
大人になったなぁ・・・と思う反面、ホントにこれでいいのかな、高校生らしいのかな、不自然さも
正直感じている。

そんな中。

個人面談でほぼ半数の生徒が、問題が勃発するアノ2クラスが羨ましいのだという。

「あんな活気があるクラスがいい」
「A組憧れる~」
「B組って元気がいい。おソ松組はクラいっ」
「おソ松組はゆるい。B組みたいにもっとにぎやかなのがいい」


憧れる?!

 

えっとぉ~(Θ_Θ;)、論点ちと違うと思うんだけど・・・おソ松組よ(笑)
担任に似て、そりゃ確かにクラくて、ユルいかもしれないですわよ。
でもね、だから他のクラスの生徒ばっか、昼ごはん食べに来るんじゃん?!
どうも、昼休みのランチたまり場と化しているらしい。
おソ松組の元気者とB組の生徒が互いに互いのクラスを羨ましがり、憧れるとまで
のたまい合っていたのには、なんだか複雑な気持ちになってしまった。

どちらがいいんだろう。

おソ松組は奇跡に近い。来年はこんなワケにはいかないことも他学年を見ていれば分かる。
それでも、指導方針を安易に変えたりしない、普遍的なことを生徒たちに伝えていければ、と
思う。・・・というより、学年を外されてしまう可能性もあるワケで(w_-;

少なくとも職場より、クラスのほうがちゃんとストレスを互いにシェアしていると思う。
そっちの方が私には尊いように思うのだが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。